資格更新の自宅講習について
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の為、例年であれば開催されていた資格更新講習が自宅学習となった場合、「1」「2」両方を満たしていれば2020年度開催に限り承認いたします。 1.資格の更新講習であること 2 […]
「第25回 土木施工管理 技術論文・技術報告」の募集を開始します♬
「第25回 土木施工管理 技術論文・技術報告」の募集を開始しました。 応募~審査を年度内で完結させる為、今までより募集期間が2ヶ月早まります。受理ユニットも2021年2月初旬には付与・登録いたします。初めて執筆する方でも […]
監理技術者講習は7月から会場での講習となります
監理技術者講習は、これまで新型コロナウイルス感染症拡大防止のため自宅講習としていましたが、7月の講習から感染症対策を実施したうえで会場での講習となります。 1.感染症対策のため以下の方は受講できませんのでご了承ください。 […]
電気設備点検(停電)によるFAX不通のお知らせ
この度、入居ビルの電気設備点検による全館停電のため、FAXが不通となりますのでお知らせいたします。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。 尚、ホームページ、CPDS申請等はご利用いた […]
第24回 技術論文・技術報告の受賞者が決まりました!
第24回 土木施工管理 技術論文・技術報告に多くの応募ありがとうございました。 今回の審査は新型コロナウイルス感染予防対策の関係で対面会議が行えず、過去に無い 形式で審査委員会を実施し、無事に各賞を決定する事ができました […]
令和2年度 特別セミナーの講習形式の変更について
当初、特別セミナーは6名程度のグループに分かれて行う少人数演習タイプの講習と説明しています。 新型コロナウイルス感染予防対策として今年度はグループ形式からスクール形式に変更します。 参加者が相対してのグループ討議は行いま […]
6月の監理技術者講習(自宅講習)をされる方へ
6月に実施予定の監理技術者講習については、新型コロナウイルス感染症対策のため、会場での講習ではなく、受講者各自が自宅等で学習する自宅講習とします。 自宅講習をされる方は、注意事項等を確認のうえ学習してください。 学習報告 […]
令和2年度 JCMセミナーの変更(中止・延期等)について
JCMセミナー『基礎から学ぶ施工管理論~施工管理論と建設現場での理論の活用~』 【日程変更】 福井県技士会 福井県建設会館 6月26日(金) ⇒ 11月12日(木) 山形県技士会最上支部 最上建設クラブ […]
講習会実施機関ID オンラインセミナーについて
オンラインセミナーについて申請方法の一部が変更になりました。 オンラインセミナー開催を予定されている方、 これから計画をされる方については以下の資料を必ずご確認ください。 ※本資料は今後、講習会実施機関IDのページからも […]
6月の監理技術者講習の申込締切を講習日の3週間前とします
6月に開催予定の監理技術者講習は、新型コロナウィルス感染症対策のため、会場での講習ではなく、受講者各自が自宅等で学習する「自宅講習」とします。 自宅講習の作業等に時間を要するため、受講申込は講習日の3週間前の朝9時に締切 […]
5月の監理技術者講習(自宅講習)をされる方へ
5月に実施予定の監理技術者講習については、新型コロナウイルス感染症対策のため、会場での講習ではなく、受講者各自が自宅等で学習する自宅講習とします。 自宅講習をされる方は、注意事項等を確認のうえ学習してください。 学習報告 […]
講習会実施機関IDをお持ちの加入者の皆様へ(4/26追記)
情報流出に伴い安全対策としてシステムの新たなセキュリティ対策を行っております。 その為、特定機能IDの加入者様については現在システムをご利用いただくことができません。 再開は5月中旬を予定しています。 再開時期などについ […]
システム再開延期のお知らせ(再開しました 4月23日8:00)
4月22日16時頃より個人加入者のシステム再開を予定しておりましたが調整の為に現在も利用ができません。 お待たせして申し訳ございませんが、今しばらくお待ちください。 再開いたしましたら、あらためてホームページでお知らせい […]
5月の監理技術者講習の申込締切を講習日の3週間前とします。
5月に開催予定の監理技術者講習は、新型コロナウィルス感染症対策のため、会場での講習ではなく、受講者各自が自宅等で学習する「自宅講習」とします。 自宅講習の作業等に時間を要するため、受講申込は講習日の3週間前の朝9時に締切 […]